IT導入補助金制度
IT導入補助金制度とは、独立行政法人中小企業基盤整備機構が中小企業庁からの運営交付金を受け中小企業や小規模事業者のIT化に伴い発生する経費の一部を補助する制度で以下の3つの種類があります。
- 業務効率化・売上向上のためITツール導入経費補助
(通常枠(A・B類型)) - サイバー攻撃によるリスクを低減するためのセキュリティ対策経費補助
(セキュリティ対策推進枠) - インボイス対応企業間取引のデジタル化を推進する会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフト補助
(デジタル化基盤導入枠)
IT導入補助金制度事業スケジュール
各事業の補助金交付申請期間は約1か月締め切られます。
最新募集情報は独立行政法人中小企業基盤整備機構WEBサイト上で公開されています。
IT導入補助金制度 ITツール導入支援の流れ

格安手軽に利用できるAPソフトウェアご利用の勧め
ITツール導入にIT導入補助金制度を利用すると補助金の交付申請が必要であったり、IT導入支援事業者として登録のあるITベンダー・サービス事業者のITツール導入に限定されるという制約が生じます。
また、利用中も事業実施や実施効果の報告が必要であったりなど、効率化のつもりが逆に作業工数が増えてしまう場合があります。
APサービスは、自社開発し運用実績が長く品質の安定した業務効率化ソフトウェアを、中小企業や小規模事業者が必要な時に必要なITツールを迅速にご利用開始頂けます様に、IT導入支援事業者として登録していません。
APサービス無料アカウントを作成しておくと、実業務に即し品質の安定したAPソフトウェア(IT化ツール)を必要な時に必要なサービスのみご利用開始して頂けます。
APソフトウェアの種類と料金一覧
APソフトウェア名称 | 初期費用 | 基本料金 | 月額料金 | 従量料金 | お試し利用 | 詳細ページリンク |
多機能CSM HP作成ソフト | デザイン自分でプラン 22,000円 最初だけお任せプラン 33,000円 オープンまでお任せプラン 5,5000円 | 0円 | 1年目 3,289円 2年目以降 6,578円 | 0円 | あり | 多機能CSMソフト |
信用調査・売掛金回収 | なし | 0円 | 2,200円 | 回収成功時 1,100円 失敗時 0円 | BtoB少額決済 信用調査 請求書再発行 督促サービス | |
多機能WEBフォーム | 0円 | 0円 | 子アカウント作成時のみ 250円/月 | 1フォーム5円/日 | 多機能WEBフォーム | |
簡単FAX送信ツール | 0円 | 0円 | 0円 | 27.5円/送信 | 簡単FAX送信ツール | |
エリアONサービス (受付・手配・請求) | 132,000円 | 0円 | 65,780円 サーバー・ドメイン管理費用 | 61か月以降 ソフト譲渡可能 | エリアONサービス | |
クラウドワーカー募集 | 0円 | 0円 | 2,200円 | 0円 | クラウドワーカー募集サービス |