FAXが故障したり、FAXがない出張先や外出先からでもパソコンからFAX送信を簡単に行えるツールです。

アカウントを作って頂ければ、即時利用可能です。
情報通信機器の保有状況中のFAXの割合
総務省平成 30 年通信利用動向調査の結果によると、世帯におけるFAXの保有割合は、34%と報告されています。

(https://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/data/190531_1.pdf)
企業においては、FAX機能はメインでないとしてもコピー機能を持った複合機が9割以上の企業で生き残っているといわれています。
コロナ禍により、日本の電子化の遅れが顕著になりペーパーレス化の推進や押印文化からの脱却を目指した動きも加速していますが、発注や作業報告でFAXが利用されなくなるのはもう少し時間を要すると予想されます。
簡単FAXツールを有効に使用しましょう
法人・個人事業主様の電子化によるペーパーレス化が浸透するまでの橋渡ツールしとして、
簡単FAXツールはお安く手軽にご利用できます。

作業報告を指定形式のFAX用紙に記入して送付するように契約している取引先へのFAX送信が簡単迅速にできます。
APサービスソフトをご利用の方なら使いたいときに特別な申し込みなしで利用できる従量課金制(1枚25円【税別】)のお役立ちサービスツールです。
使用方法
使い方は送付書類をPDFファイルに変換し送信画面に送信先FAX番号を入力して送信するだけです。

エクセル(XLSX) ワード(DOCX) パワーポイント(PPTX)ファイルをPDFに書き出す方法には様々な方法がありますが、Googleドライブを使用すると無料で簡単に変換ができます。
詳細な手順は、GoogleドライブでのPDFファイルへの書き出し方法をご参照ください。
料金設定
送付した分だけ1枚27.5円【税込み】の完全従量制。登録料金 月額加入料金不要です。
お支払いは、安心手軽な使用後の請求書払いまたはクレジットカード払い。

出先からの作業報告がFAX送付の場合や、作業スタッフやお客様への作業手順送付が必要な場合も簡単にできます。
簡単FAX送信ツール お問合せ お申込み
簡単FAX送信ツールお問合せお申し込みをご希望の方は、下記リンク先へお進みください。
